今日は何の日 毎日記念日いろいろカレンダー

スポンサーリンク

9月




今日は何の日?毎日記念日いろいろ!

9月の記念日の一覧表のカレンダーです。


9月は日本の古い呼び方では「長月(ながつき)」と呼びます。


「長月」という言葉の由来は、「夜長月」が短くなって者であると言う説が有力的です。

他にも「稲刈月(いねかりづき)」が「ねかづき」となり「ながつき」に変化したと言う説や、「稲熟月(いねあがりづき)」が略された等の説もあります。


本格的に稲刈りが始まり、本格的に収穫の秋、実りの秋が始まる9月ですね。


今日は何の日 毎日記念日いろいろ 9月の記念日


1日 2日 3日 4日 5日 6日 7日 8日 9日 10日 

11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日

21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日


今日は何の日 毎日記念日いろいろ 9月1日の記念日一覧
  • 防災の日
  • おわら風の盆(富山県富山市(旧八尾町)、9月3日まで)
  • くいの日
  • キウイの日
  • レビュー記念日
  • 独立記念日(ウズベキスタン)
  • 憲法記念日(スロバキア)
  • 知識の日(ロシアおよび旧ソビエト連邦諸国)
  • 教師の日(シンガポール)

この頃「二百十日」


今日は何の日 毎日記念日いろいろ 9月2日の記念日一覧
  • 対日戦勝記念日(VJデー)(連合国各国)
  • 宝くじの日
  • くつの日
  • 国慶節(ベトナム)
  • 独立記念日(沿ドニエストル共和国)


今日は何の日 毎日記念日いろいろ 9月3日の記念日一覧
  • ホームラン記念日
  • ベッドの日(日本)
  • しんくみの日
  • 共和国創立記念日(サンマリノ)
  • 対日勝戦日(中華民国)、抗日戦争勝利記念日(中華人民共和国
  • 独立記念日(カタール)


今日は何の日 毎日記念日いろいろ 9月4日の記念日一覧
  • クラシック音楽の日
  • くしの日
  • 移民の日(アルゼンチン)
  • 新聞配達の日(アメリカ合衆国)


今日は何の日 毎日記念日いろいろ 9月5日の記念日
このページのトップへ

スポンサーリンク



今日は何の日 毎日記念日いろいろ 9月6日の記念日
  • の日
  • ホシヅルの日
  • 黒の日
  • 鹿児島黒牛・黒豚の日
  • 独立記念日(スワジランド)統一の日(ブルガリア)
  • 防衛の日・パキスタン陸軍の日(パキスタン)


今日は何の日 毎日記念日いろいろ 9月7日の記念日
  • クリーナーの日
  • 独立記念日ブラジル
  • 防衛の日・パキスタン空軍の日(パキスタン)
  • 絶滅危惧種の日(オーストラリア)
  • 勝利の日(モザンビーク)

この頃二十四節気の1つ「白露」


今日は何の日 毎日記念日いろいろ 9月8日の記念日
  • サンフランシスコ平和条約調印記念日
  • 国際識字デー
  • 菊の被綿
  • 勝利の日(マルタ)
  • 国家の日/メリチェイの神の母の日(アンドラ)
  • 防衛の日・パキスタン海軍の日(パキスタン)
  • 独立記念日(マケドニア)


今日は何の日 毎日記念日いろいろ 9月9日の記念日
  • 重陽節句の節句
  • 救急の日
  • 世界占いの日
  • 栗きんとんの日
  • ホロコーストと人種的暴力による犠牲者の日(スロバキア)
  • 共和国創建記念日(北朝鮮)
  • 独立記念日(タジキスタン)
  • カリフォルニア州制施行記念日(アメリカ合衆国、カリフォルニア州)


今日は何の日 毎日記念日いろいろ 9月10日の記念日
  • 世界自殺予防デー
  • 車点検の日
  • ナショナルデー(ジブラルタル)
  • 教師節(中華人民共和国・香港)
  • 下水道の日(2001年までは全国下水道促進デー)
  • 知的障害者愛護デー
  • 屋外広告の日
  • 牛タンの日
  • ℃-uteの日
  • ナイトライダーの日
このページのトップへ


今日は何の日 毎日記念日いろいろ 9月11日の記念日
  • 警察相談の日
  • 公衆電話の日
  • 教師の日(アルゼンチン)
  • ナショナルデー(スペインカタルーニャ州)
  • 愛国者の日(アメリカ合衆国)
  • 緊急番号の日(アメリカ合衆国)


今日は何の日 毎日記念日いろいろ 9月12日の記念日
  • 宇宙の日
  • 水路記念日(
  • ナショナルデー(カーボベルデ)
  • 防衛者の日(アメリカ合衆国、メリーランド州)
  • 聖パトリック大隊の処刑の記念日(メキシコ)
  • 鳥取県民の日(鳥取県)


今日は何の日 毎日記念日いろいろ 9月13日の記念日
  • 世界の法の日
  • 乃木大将の日
  • 司法保護記念日
  • プログラマーの日(ロシア、閏年は12日)


今日は何の日 毎日記念日いろいろ 9月14日の記念日


今日は何の日 毎日記念日いろいろ 9月15日の記念日
  • 国際民主主義デー
  • 老人の日(2003年- )
  • シルバーシート記念日
  • ひじきの日
  • 大阪寿司の日
  • スカウトの日
  • エンジニアの日(インド)
  • 独立記念日(コスタリカ・グアテマラ・ホンジュラス・ニカラグア・エルサルバドル)
  • プリモルスカ統合記念日(スロベニア)
  • シン・ピーラシーの日(タイ)

9月第3月曜日「敬老の日」

このページのトップへ

今日は何の日 毎日記念日いろいろ 9月16日の記念日
  • オゾン層保護のための国際デー
  • マッチの日
  • ハイビジョンの日(
  • 競馬の日・日本中央競馬会発足記念
  • 独立記念日(メキシコ)
  • 独立記念日(パプアニューギニア)
  • マレーシア・デイ(マレーシア)


今日は何の日 毎日記念日いろいろ 9月17日の記念日
  • モノレール開業記念日
  • イタリア料理の日
  • キュートナーの日
  • 憲法記念日(アメリカ合衆国、土曜日の場合は前日、日曜日の場合は翌日)
  • フォン・シュトイベン・デー(アメリカ合衆国)
  • 国家の英雄の日(アンゴラ)


今日は何の日 毎日記念日いろいろ 9月18日の記念日


今日は何の日 毎日記念日いろいろ 9月19日の記念日
  • 苗字の日
  • 糸瓜忌(
  • 世界海賊口調日
  • 独立記念日(セントクリストファー・ネイビス)
  • 陸軍記念日(チリ)

この頃、秋分に最も近い戌の日が「秋の社日」


今日は何の日 毎日記念日いろいろ 9月20日の記念日
  • バスの日
  • 空の日
  • 動物愛護週間
  • お手玉の日
  • 若者の日(タイ
このページのトップへ

スポンサーリンク



今日は何の日 毎日記念日いろいろ 9月21日の記念日
  • 国際平和デー、世界の停戦と非暴力の日
  • 世界アルツハイマーデー
  • 秋の全国交通安全運動(9月30日まで)
  • ファッションショーの日、ファッションショー・メモリアル・デー
  • 独立記念日(ベリーズ)
  • 独立記念日(マルタ)
  • 独立記念日(アルメニア)


今日は何の日 毎日記念日いろいろ 9月22日の記念日
  • 秋分・秋分の日(2012年から2044年までの閏年)
  • OneWebDay
  • カーフリーデー
  • 国際ビーチクリーンアップデー
  • 世界サイの日
  • 独立記念日(ブルガリア)
  • 独立記念日(マリ)


今日は何の日 毎日記念日いろいろ 9月23日の記念日
  • テニスの日
  • 不動産の日
  • 万年筆の日
  • 建国記念日サウジアラビア
  • 両性愛を祝う日
  • リトアニア・ユダヤ人・ジェノサイドの日(リトアニア)

この頃二十四節気の1つ「秋分」「秋分の日」


今日は何の日 毎日記念日いろいろ 9月24日の記念日
  • 清掃の日
  • 畳の日
  • 歯科技工士記念日
  • 伝統文化継承の日(南アフリカ共和国)
  • 独立記念日(ギニアビサウ)
  • 共和国記念日(トリニダード・トバゴ)


今日は何の日 毎日記念日いろいろ 9月25日の記念日
  • 藤ノ木古墳記念日
  • 介護の日
  • 主婦休みの日
  • 軍隊記念日(モザンビーク)

このページのトップへ

スポンサーリンク



今日は何の日 毎日記念日いろいろ 9月26日の記念日
  • ワープロ記念日
  • 台風襲来の日
  • ヨーロッパ言語の日(欧州連合)
  • 1962年革命記念日(イエメン)


今日は何の日 毎日記念日いろいろ 9月27日の記念日


今日は何の日 毎日記念日いろいろ 9月28日の記念日
  • 世界狂犬病デー
  • パソコン記念日
  • プライバシー・デー
  • 聖ヴァーツラフの日(チェコ)


今日は何の日 毎日記念日いろいろ 9月29日の記念日
  • クリーニングの日
  • 招き猫の日
  • 洋菓子の日
  • 発明家の日(アルゼンチン


今日は何の日 毎日記念日いろいろ 9月30日の記念日
  • 世界翻訳の日
  • 交通事故死ゼロを目指す日
  • クレーンの日
  • くるみの日
  • HAPPY FM93の日
  • 独立記念日(ボツワナ)
  • 国有化の日(サントメ・プリンシペ)
このページのトップへ


9月の平均気温は東京で23.2度。北海道の札幌では18.1度。沖縄の那覇では27.6度。

東京では激しい暑さが一段落して、ホッと息を付けるようになりますね。
沖縄の気温は東京のように9月に入ったからと言って下がってはいきません。
8月とほとんど変わらない暑さを保ったままです。
南国沖縄と、四季の変化が豊かな東京の大きな違いを感じますね。

9月の誕生石はサファイア、アイオライト。
サファイアの石言葉は「慈愛、誠実、貞操、高潔、徳望、心の成長」です。
これから始まる秋の夜長に読書や良い映画を見て、心にたくさんの栄養をあげたいですね。

誕生花はリンドウ、芙蓉、桔梗。
ヒマワリの花言葉は「悲しんでいるあなたを愛する」。
夏の恋も終わり、悲喜こもごものドラマがあった人もいるかと思います。
中には涙にくれる人もいるかもしれませんが、そんなあなたにもステキな毎日が訪れますように!




スポンサーリンク
当サイトに掲載しているイラスト・写真・画像で引用元の記載がないものは、無料素材のイラストAC様、写真AC様、シルエットAC様に掲載の素材を使わせていただいております