今日は何の日 毎日記念日いろいろ

スポンサーリンク

 

9月22日 カーフリーデー


9月22日今日は何の日でしょう?

9月22日 今日は何の日 毎日記念日いろいろ カーフリーデー



9月22日は「カーフリーデー」です。

「カーフリーデー」というのは、車に乗らないことや、自家用車ではなく公共交通機関を利用した通勤を提唱する「ノーカーデー」や「マイカーデー」とは違い、都市生活と車の使い方について考える日です。


スポンサーリンク



はじまりは1997年にフランスのラ・ロシェルで都市政策の一環として行われた「車のない日」でした。

その後、2000年には「カーフリーデー」としてヨーロッパに広がり、2007年には世界2000都市が同じ目的で同じ期間に実施する世界レベルのイベントになりました。

カーフリーデーでは、市民が車が無い生活を体験することで、都市生活を送る上での車の使い方や、運転の仕方などの交通行動を考える機会にしよう、という趣旨で1日だけ一定エリア内へのマイカーの通行規制を行います。

車というのは、公共交通機関が少ない田舎ではなくてはならないものです。

しかし人口が多く、公共交通機関も発達している都市部での生活では、本当に無くてはならないものなのでしょうか?

ハイブリッド車や電気自動車などの排ガスを軽減したり、出さない車も開発されてきましたが、やはりまだまだ排気ガスなどの問題も多く有ります。
また人口が密集している地帯では交通事故も絶えません。

カーフリーデーで車を使わない、と言うことを体験することで、本当に都市生活での車の使い方を考えてみることもいいことかもしれませんよね。




スポンサーリンク




当サイトに掲載しているイラスト・写真・画像で引用元の記載がないものは、無料素材のイラストAC様、写真AC様、シルエットAC様に掲載の素材を使わせていただいております