今日は何の日 毎日記念日いろいろ

スポンサーリンク

 

8月8日 笑いの日


8月8日今日は何の日でしょう?

8月8日 今日は何の日 毎日記念日いろいろ 笑いの日



8月8日は「笑いの日」です。

笑い声の「ハ(8)ハ(8)ハ」のゴロ合わせで、「笑いの日を作る会」が1994年に制定しました。

毎日できることならば、辛気臭い、悲しい顔をして過ごすよりも、明るく笑って過ごしたいものですね。

笑いっていうのは、雰囲気を明るくして、心を前向きにするだけではなくて、健康法としても今注目されているって知っていましたか?

心と身体と言うのは、密接に結びついていることは良く知られていますよね。

笑うことで気持ちが明るく前向きにになることで、健康状態を良くすることができるのです。



スポンサーリンク



笑いの健康効果として、医学的に実証されているものには、免疫力の向上、ストレス解消、リウマチの痛みの軽減、糖尿病の予防と改善、さまざまな痛みに対する鎮痛効果などがあります。

免疫力の向上は、笑うことで作られる善玉の神経ペプチドが、免疫細胞のNK(ナチュラルキラー)細胞を活性化させて、免疫力を向上させることがわかっています。

実際に吉本新喜劇や落語を見て大笑いした後で血液検査を行ったところ、NK細胞が活性化していました。

また笑うことでストレスホルモンが減少することと、笑うと言う心地いい刺激が心身をリラックスさせることで、ストレスが解消されます。

免疫力を活性化させ、ストレスを解消することで、ガンやリウマチ、糖尿病と言った病気に抵抗する力が身体について、結果として様々な健康効果が発揮されると考えられています。

いろいろと理屈を書いてみましたが、とにかく笑う門には福来る!!

笑顔の人の元にはいい人が寄ってきますよね。

たくさん笑って、楽しんで、健康になって、今日も1日幸せな日を過ごしましょう♪





スポンサーリンク




8月8日今日は何の日?毎日記念日いろいろ!


当サイトに掲載しているイラスト・写真・画像で引用元の記載がないものは、無料素材のイラストAC様、写真AC様、シルエットAC様に掲載の素材を使わせていただいております