今日は何の日 毎日記念日いろいろ

スポンサーリンク

 

8月4日 ビアホールの日


8月4日今日は何の日でしょう?

8月5日 今日は何の日 毎日記念日いろいろ タクシーの日



8月4日はビアホールの日です。

1899(明治30)年の8月4日に東京・銀座に現存する日本で最も古いビアホール「ヱビスビアホール」が開店したことを記念して、ヱビスビアホールの後進である銀座ライオンが制定しました。

夏の暑い日に、美味しいおつまみをお供に、気の合う仲間と一緒に傾けるビアジョッキは格別な味がしますよね!

開放感あふれるビルの屋上や野外で、思う存分冷たいビールののど越しを楽しむことができるビアホールは、やはり夏の風物詩です。


スポンサーリンク



ヱビスビアホールが開店した当時は、10銭で500mlのビールが飲めたと言います。


その当時からビールは庶民の大切な味方だったようですね!


尚、日本で最も古い半屋外型のビアホールが誕生したのは、1875(明治8)年に横浜で現在の麒麟麦酒の元祖となる「スプリング・バレー・ブルワリー」の創業者コープランドが、工場に隣接した自宅を改装して作った「スプリング・バレー・ビア・ガーデン」だと言われています。


このお店は外国人居留者や外国船の船員向けに工場に隣接しているために、出来立てのビールを提供してくれていたとのこと。


今ではビール工場に併設されているレストランで出来立てのビールを飲むことができるのが一般的になっているのは、このビアガーデンが発祥だと言われています。


最近では女性だけでも楽しめるおしゃれなビアガーデンや、子連れやアルコールが飲めない人でも楽しめるメニューが盛りだくさんのビアガーデンなど、ビールが好きな人以外でも気軽に訪れることができるお店がたくさん誕生しています。


今夜はご家族や友人と、ちょっとビアガーデンに繰り出してみるのはいかがですか?!





スポンサーリンク




8月8日今日は何の日?毎日記念日いろいろ!


当サイトに掲載しているイラスト・写真・画像で引用元の記載がないものは、無料素材のイラストAC様、写真AC様、シルエットAC様に掲載の素材を使わせていただいております