今日は何の日 毎日記念日いろいろカレンダー

スポンサーリンク

6月5日 世界環境デー : 今日は何の日 毎日記念日いろいろ


6月5日今は何の日でしょう?

今日は何の日 毎日記念日いろいろ 今日は何の日 毎日記念日いろいろ 6月5日 世界環境デー


6月5日は「世界環境デー」です。

1972年12月15日の国連総会で制定された国際デーの一つです。

日本では、1993年制定の環境基本法第10条でこの日を「環境の日」と定めています。

私たち人間と言うのは、大気も水も大地も、地球上の環境に依存しなくては生きていくことはできない生き物です。

しかしその一方で、より豊かな生活を実現させるためには、時として環境に強い負荷をかけなくてはならないこともあります。


スポンサーリンク



キャパシティが限らている環境の中で、どれほどの豊かさを実現させていくのか、その晩ラスは上手に取っていかなくてはならないものですよね。

古代から人間は木を伐採し過ぎたために砂漠をいくつも作ってきたと言われています。

18世紀の産業革命以降は、自然が処理できる量以上の化石燃料を燃やし、ガスを大気中に放出し過ぎたことによって起きる大気汚染や、工場や家庭から出る排水を自然の水の浄化処理能力を超えるほど輩出したことで起きる水の汚染問題が世界各地で起きるようになってしまいました。

現在では先進国では多くの規制がされるようになり、かなり環境問題は改善されてきているように見えますが、その分のしわ寄せが途上国に行っているともいわれています。

途上国の経済発展を実現させながら、環境とも折り合いをつけていく知恵を、地球全体のテーマとして考えていかなくてはなりませんね。




スポンサーリンク



当サイトに掲載しているイラスト・写真・画像で引用元の記載がないものは、無料素材のイラストAC様、写真AC様、シルエットAC様に掲載の素材を使わせていただいております