今日は何の日 毎日記念日いろいろカレンダー

スポンサーリンク

4月7日 世界保健デー - 今日は何の日 毎日記念日いろいろ


4月7日今日は何の日でしょう?

今日は何の日 毎日記念日いろいろ 4月7日 世界保健デー



4月7日は「世界保健デー」です。

1948年4月7日に世界保健機関(WHO)が設立されたことを記念して、WHOが制定した国際デーのひとつです。

日々のニュースなどで、世界規模で感染症が発生した時などに世界保健機関・WHOという言葉をよく聞きます。

WHOは世界規模で人々の健康の危機に立ち向かう組織であると認識されているのではないでしょうか?


スポンサーリンク



確かに病気の撲滅のために研究を重ねたり、適正な医療や医薬品を必要としている地域に届けることも一つのWHOの使命です。

しかし、WHOでは健康について、単なる病気を持っていない状態や、病弱ではない状態ではないとしています。

WHOで定義している健康と言うのは「完全な身体的、精神的及び社会的、福祉の状態」であるとしていて、人間の健康を基本的な人権ととらえています。

ただ単に心身ともに病気が無い状態であると言うだけではなく、社会的にも適切な状態であることが健康であると定義しています。

更にはWHOの目的には「全ての人々が可能な最高の健康水準に到達すること」を目的とするとあります。

日々の主な活動は、次から次へと世界のどこかで起こる感染症への対策に追われているのでしょうが、病気を克服した向こう側には、全ての人々が社会的にも健康に生きられる世界の実現を目指しています。

一人ひとりの人が心身ともに健康で健全な暮らしを営むために、WHOで働く職員の人達は日々努力を重ねてくれています。

でも、健康は他の誰かからもらうものではなく、日々、自分で維持していく努力をするべきものでありますよね。

ちょっとだけ、自分の健康について振り返ってみてはいかがでしょうか?
 



スポンサーリンク



当サイトに掲載しているイラスト・写真・画像で引用元の記載がないものは、無料素材のイラストAC様、写真AC様、シルエットAC様に掲載の素材を使わせていただいております