今日は何の日 毎日記念日いろいろカレンダー

スポンサーリンク

4月28日 労働安全衛生世界デー - 今日は何の日 毎日記念日いろいろ


4月28日今は何の日でしょう?

今日は何の日 毎日記念日いろいろ 4月28日 労働安全衛生世界デー



4月28日は「労働安全衛生世界デー」及び「国際労災犠牲者追悼日」です。

1914年の4月28日にカナダで「包括的労働者補償法」が成立したことを記念して、カナダ地方公務員組合が1984年に「労災犠牲者追悼の日」として制定したことに始まります。

1991年にカナダの国会が国の追悼日のひとつとしたものが、次第に他の国にも広がり、1996年に国際労働組合総連合が国際的な記念日とし、2002年に国際労働機関が国連の国際デーのひとつとしました。


スポンサーリンク



世の中には様々な仕事がありますよね。

仕事の中には高所等の危険な場所での作業や、人体に影響がある化学物質の中で働かなくてはならない人たちもいますよね。

仕事が原因の労働災害や職業病によって、命を落とす人は世界で毎年230万人を超えています。

どうしても避けようがない事故などももちろんあります。

しかし中には、身体に悪い化学物質を体内に吸引しないように、室内の換気や、適切なマスクの装着を徹底することや、万が一の場合に備えてヘルメットや安全ベルト、命綱を適切に使用すること等、働く人の健康や安全に配慮した職場環境を整備すれば防ぐことができる事故や職業病もたくさんあります。

労働者は使い捨てではなく、一人ひとりが基本的人権を持ったかけがえがない人材であります。

また労働環境に配慮せずに起きた事故や疾病による経済の損失コストは、世界の国内総生産の4%に達するとの統計もあります。

労働者の健康や安全を守り、経済的な無駄な損失を抑えるためにも、働く人達一人ひとりが安心安全健康に働き続けることができる職場環境を整備することが大切ですね。




スポンサーリンク



当サイトに掲載しているイラスト・写真・画像で引用元の記載がないものは、無料素材のイラストAC様、写真AC様、シルエットAC様に掲載の素材を使わせていただいております