今日は何の日 毎日記念日いろいろカレンダー

スポンサーリンク

4月22日 カーペンターズの日


4月22日今は何の日でしょう?


カーペンターズ40/40 ベスト・セレクション [ カーペンターズ ]



4月22日は「カーペンターズの日」です。

1969年の4月22日にA&Mレコードと契約して、歌手としての活動を開始したことにt何で、2009年にユニバーサルミュージックが制定しました。

ビートルズやローリングストーンズと言ったロックバンドが大きな人気を博していた1970年代において、独自のスタイルでまたロックとは違った、魅力的な歌声で世界中を沸かせた兄妹デュオのカーペンターズ。

妹のカレン・カーペンターが亡くなって活動が出来なくなったのが1983年ですから、実にもう30年以上前の歌声と言うことになりますよね。

それでも今でも多くの楽曲が、たくさんの歌手たちに歌い継がれて、ドラマの挿入歌などにカレンの歌声が使われていることは、カーペンターズが遺した歌声が、いまだに全く色あせていないことを物語っています。


スポンサーリンク



ピアノを担当していた兄のリチャード・カーペンターは1946年に、ボーカルを担当していた妹のカレン・カーペンターは1950年にアメリカのコネチカット州のニューヘイブンで生まれました。

2人のお父さんが音楽好きで、膨大な数のレコードを集めていたことから、小さいころから2人で一緒に父のレコードを聞きながら音楽に親しんでいました。

高校や大学へ進学すると、リチャードは音楽の教師にピアノの才能を認められ、カレンも友人とバンドを組んで活動をするようになります。

カレンは最初はボーカルではなくドラムをやっていたのだとか。

いくつかのバンドの結成や解散を経て、最終的に兄妹デュオとしてデビューすることになった2人は、いくつものヒット曲を連発して、1970年代のヒットチャートの常連となっていきます。

しかしその一方で、兄のリチャードは薬物依存に陥ってしまいます。

また妹のカレンも1980年に結婚したものの、拒食症に陥ってしまい、結婚生活は破綻してしまいます。

そんな中、1983年にカレンの突然の死によってカーペンターズとしての活動に突然幕が引かれてしまいました。

今でも毎年多くの人がカレンの歌声に魅了して、新しくファンになっていると言うカーペンターズ。

カレンの冥福を祈りながら、その歌声を耳を傾けてみましょうか。




スポンサーリンク



当サイトに掲載しているイラスト・写真・画像で引用元の記載がないものは、無料素材のイラストAC様、写真AC様、シルエットAC様に掲載の素材を使わせていただいております