今日は何の日 毎日記念日いろいろ

スポンサーリンク

1月8日 外国郵便の日 : 今日は何の日 毎日記念日いろいろ


1月8日今日は何の日でしょう?

1月8日 今日は何の日 毎日記念日いろいろ 外国郵便の日

1月8日は「外国郵便の日」の日です。

1875年の1月8日に横浜郵便局で外国郵便の開業式が行われました。それまでは、アメリカの郵便局が日本国内の外国郵便を扱っていましたが、この日から日本政府による取り扱いとなりました。


スポンサーリンク


外国郵便はエアメールとも呼ばれていて、世界中に格安で手紙やはがきを届けることができます。現在ではインターネットが発達して、EメールやSNSで海外にいる人とも気楽に連絡が取れるようになりましたが、以前は手紙やはがきで急ぎではない連絡を取り合うしかありませんでした。


外国に郵便を出す場合には、はがきなら航空便で70円、船便なら60円で世界中に出すことができます。手紙は地域によって違いますが、25gまでの定型郵便なら90円から130円で世界中どこへでも出せます。

現在日本には国交がない国があります。しかし、郵便は国交のあるなしに関わらず、万国郵便連合加盟国であればどこにでも届きます。一部、内戦状態などで発送ができない国もありますが、基本的に世界中のどこの国とでも、郵便のやり取りはできます。

日本で本格的な国際郵便が始まったこの日に思いをはせて、遠くの国にいるあの人に、今日だけはインターネットではなく、自筆の手紙を書てみるのはいかがでしょうか。



1月8日今日は何の日?毎日記念日いろいろ!



スポンサーリンク



スポンサーリンク


当サイトに掲載しているイラスト・写真・画像で引用元の記載がないものは、無料素材のイラストAC様、写真AC様、シルエットAC様に掲載の素材を使わせていただいております