今日は何の日 毎日記念日いろいろ

スポンサーリンク

11月6日 お見合い記念日


11月6日今日は何の日でしょう?

11月6日 今日は何の日 毎日記念日いろいろ お見合い記念日


11月6日は「お見合い記念日」です。

1947年の11月6日に、東京の多摩川河畔で、集団お見合いが行われたことにちなんで制定されました。

この集団お見合いは、戦争のために婚期を逃した人のために、結婚紹介雑誌「希望」が主催したもので、男女386人が参加しました。

現在では恋愛結婚が主流になり、お見合い結婚する人の数というのは以前に比べれば減ってきましたが、昔は男女交際があまり認められていなかったために、お見合いが男女が出会う主な手段でありました。


スポンサーリンク



江戸時代頃までは、お見合いは男性が女性の家に赴くことで行われ、その場で男性が意志を表明するのが習わしでした。

女性の家を訪れた男性と仲人が席に着くと、相手の女性が茶菓子を運んできます。

男性に結婚の意志がある時には出されたお茶を飲み、茶菓子を持ち帰ったり、自分の扇子を置いて帰りました。

結婚の意志がないときには出された茶菓子には手を付けないで帰りました。

現在ではこのような風習はなくなり、お見合いの会場も女性の家から高級ホテルや料亭へと変化し、最近ではファミリーレストランや喫茶店とカジュアル化してきています。

また、近年では知り合いからの紹介ではなく、結婚相談所から紹介されてお見合いをすることも増えています。

最近では当人任せでは、結婚紹介所を利用しても結婚まで至らないことが多いために、結婚するまで仲介サービスを提供してくれる会社も出てきています。

少子化が叫ばれて久しいですが、やはり結婚して家族を作り、艱難辛苦を乗り越えることで得られる幸せや人間的成長というのも確かにあると思います。

独身貴族もいいですが、家族のぬくもり、恋愛の楽しさを味わうために、ちょっとお見合いから始めてみるのはいかがですか?



11月6日今日は何の日?毎日記念日いろいろ!



スポンサーリンク



スポンサーリンク


当サイトに掲載しているイラスト・写真・画像で引用元の記載がないものは、無料素材のイラストAC様、写真AC様、シルエットAC様に掲載の素材を使わせていただいております