今日は何の日 毎日記念日いろいろ

スポンサーリンク

 

10月5日 レジ袋ゼロデー


10月5日今日は何の日でしょう?

10月5日 今日は何の日 毎日記念日いろいろ レジ袋ゼロデー


10月5日は「レジ袋ゼロデー」です。

2002年に日本チェーンストア協会がゴミの減量を目指して制定しました。

どうして10月5日にしたのかは、特にゴロ合わせなどの意味はなさそうです。

日本チェーンストア協会というのは、日本全国のスーパーや量販店などのチェーンストアが作っている業界団体で、豊かで潤いある社会の実現を目指しているそうです。


スポンサーリンク



環境問題を語る時にゴミ問題というのは切っても切り離すことができない問題です。

その中で、レジ袋というのは、ゴミが増える大きな要因ともなっています。

今年から容器包装プラスチックの分別が始まってから驚いたのですが、レジ袋や発泡スチロールトレー、ビニール袋など容器包装プラスチックを分別するようになってから、燃やせるゴミの量が3分の1くらいに減りました。

レジ袋というのも便利ではあるのですが、余分なものはゴミにしかなりません。

ゴミ袋などの用途に集めるのならば使う分だけ必要最低限にして、余計なレジ袋がゴミになってしまいそうならエコバッグを使うように日頃から努めていきたいですね。




スポンサーリンク




当サイトに掲載しているイラスト・写真・画像で引用元の記載がないものは、無料素材のイラストAC様、写真AC様、シルエットAC様に掲載の素材を使わせていただいております