今日は何の日 毎日記念日いろいろ

スポンサーリンク

 

10月24日 国連デー


10月24日今日は何の日でしょう?

10月24日 今日は何の日 毎日記念日いろいろ 国連デー


10月24日は「国連デー」です。

第2次世界大戦が終わってすぐの1945年の10月24日、ソ連が国際連合憲章を批准して、国連憲章の発効に必要な20か国の批准が得られ、国際連合が発足しました。

現在まで続く国際連合は、第二次世界大戦を防ぐことができなかった戦前の国際連盟の反省を踏まえて、アメリカ、イギリス、ソビエト連邦(当時)、中国(当時は中華民国)等の連合国が中心となって設立されました。


スポンサーリンク




発足時の加盟国は51位か国でしたが、現在では193か国にまで増えています。

国連の目的には3つあります。
・国際平和・安全の維持
・諸国間の友好関係の発展
・経済的・社会的・文化的・人道的な国際問題の解決のため、および人権・基本的自由の助長のための国際協力

現在に至るまで、世界ではまだまだ紛争や戦争が続いている国や地域がたくさんあり、平和や安全がこの地球上に確立されているとは言い難い現実があります。

いろいろと困難な現実が多く有る中で、国連が果たしている役割というのは、完全に機能しているとは言い難いかも知れませんが、とても大切なものですよね。

国連職員の皆さんは、自らの危険を顧みることなく、問題解決のためにあえて困難な地域へ飛び込んでいく人も多くいます。

世界をもっともっと平和で豊かで幸せにするために、志高く働いている人々がいるということに感謝して、私たちは、今、ここで出来ることを一生懸命にしましょうか。




スポンサーリンク



スポンサーリンク





10月24日今日は何の日?毎日記念日いろいろ!
当サイトに掲載しているイラスト・写真・画像で引用元の記載がないものは、無料素材のイラストAC様、写真AC様、シルエットAC様に掲載の素材を使わせていただいております